7月18日(金)、体育館で1学期終業式を行いました。いつもお世話になっている木曽岬駐在所の警察官の方から、【交通事故と水難事故】をテーマにお話していただきました。毎日、登下校時に見守りパトロールでお世話になっている方からのお話なので、子どもたちは真剣に聞いていました。「左右を見て、車が停まったことを確認してから横断歩道を渡ること」「川や用水路は危険。子どもだけでは絶対には近づかないこと」の2点を夏休み中もしっかり守りましょう。 「ア」…あんぜんに気をつけて 「イ」…いつもの生活リズムで 合言葉は「ア・イ・ス」! 「ス」…すすんでお手伝い
|
|